【ポケモンGO】みずタイプの弱点と強化して後悔しないおすすめのポケモンとは?

こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です。
X(旧Twitter)では、ブログ主のポケモンGOのつぶやきや本ブログ更新などを発信しております。

みなさんは各タイプごとに強いポケモンを育てたいと思ったことはありませんか?
タイプ毎に強力なアタッカーを準備しておくと、ジムやレイドバトルで幅広く攻略することが出来ます!

悩める
ポケGOトレーナー

みずタイプ最強のポケモンが知りたい。

強化しても後悔しないポケモンを育てたい。

このような疑問をお持ちの方には、この記事が少しでもお役に立てるかと思います!

この記事の内容

みずタイプ最強アタッカーが分かります。
・強化しても今後ずっと活躍出来るポケモンが分かります。
・育成優先度をランキング形式で解説します。

以前は最強だったポケモンが、新しい強いポケモンが出ることによって、使わなくなってしまうと強化に使ったほしのすなが勿体ないですよね…

ポケモンGOリリース日(2016年7月22日)からずっとプレイしている私が、強化しても今後長く活躍することが出来る後悔しないポケモン4匹紹介していきます!!

ばるもん
ばるもん

ほしのすなは貴重ですから、どうせなら長く活躍出来るポケモンに使いたいですよね!

今回はジム・レイドバトルで大活躍するみずポケモンについて、初心者の方にも分かりやすく取り上げています!
GOバトルリーグで強いポケモンは含めていません。

プロフィール
X(旧Twitter)→@barumonGO

ぜひ、最後まで読んでいただけたら幸いです!

スポンサーリンク

みずタイプの弱点・相性

有利*(3つ)ほのお、いわ、じめん
弱点(2つ)くさ、でんき
耐性(4つ)みず、ほのお、こおり、はがね
*有利:相手の複合タイプによって等倍になる場合もあります。
弱点が少なく耐性は多いとタイプとしては優秀。
弱点<耐性」の関係性

弱点は「くさ、でんき」の2つのみとなっております。
苦手なタイプが少なく、耐久よりですので初心者の方にも扱いやすいタイプです!

みずタイプの主な特徴

・ステータスは全体的にバランスがよくHPがやや高めの性能。
・弱点も2つと全タイプのなかでは少ない。
・川や海沿い付近に良く出現する。

みずタイプは全体的に攻撃力が低く、HPよりの耐久型のポケモンが多いです。
みずタイプ最強アタッカーは伝説ポケモンのカイオーガですが、カイオーガを除くと火力の高い水ポケモンはだいぶ限られてきます。

ばるもん
ばるもん

全ポケモンで最も数が多いのが実はみずタイプです!

みずポケモンランキング

私的おすすめのみずポケモンを5匹紹介していきます。
シャドウポケモンは含みますが、メガシンカは含めていません!

幅広く活躍出来るポケモンを基準に順位をつけました!
あくまで私的順位付けなので、参考までに思っていただければ嬉しいです。

最大CP攻撃力育成難易度
1位
カイオーガ
PL40:4115
PL50:4652
270高い
2位
ギャラドス
PL40:3391
PL50:3834
237やや低め
3位
ラグラージ
PL40:2974
PL50:3362
  208  普通
4位
ゲッコウガ
PL40:2654
PL50:3001
223普通
5位
アシレーヌ
PL40:3200
PL50:3618
232普通

それぞれの強みも紹介しつつ、それぞれ分かりやすく解説していきますね!

カイオーガ

おすすめ技構成

技1 (通常技)たきのぼり
技2 (ゲージ技)なみのり

みずタイプ最強ポケモンはカイオーガです!
攻撃力は270もあり、CPも4000越えでステータスも超優秀です。

他のみずアタッカーよりも圧倒的に強いので、カイオーガを複数育成出来ればレイドバトルでも大活躍します。
最低でも1匹は強化しておくことをオススメします~!

ゲンシカイオーガにゲンシカイキさせることで、火力と耐久力をさらに上げる事も出来ます!

ゲンシカイオーガ

ステータスの高さからタイプ相性が分からない方でも、ごり押しが出来てしまいます。笑
強化に必要なアメ集めは大変ですが、強化出来れば間違いなく活躍出来るポケモンです!

 

カイオーガの強み弱みを考察したうえで要約すると▼

カイオーガの強み
・攻撃力だけでなく、耐久面も高い。
・今後もみずタイプ最強クラスのポケモンである。
・初心者の方でも扱いやすい。
・GOバトルリーグでも強い。
・ゲンシカイオーガにすることも出来る。
カイオーガの弱み
・伝説ポケモンのため育成コストは初心者の方は高め。

ゲンシカイオーガのレイドバトルは攻略難易度が高いので、対策は必須です!

ばるもん
ばるもん

2018年に初登場してから、未だに最強は譲らない…!

ギャラドス

おすすめ技構成

技1 (通常技)たきのぼり
技2 (ゲージ技)アクアテール*
*アクアテールは限定技です。

ギャラドスの攻撃力は237で普通の性能です。
みずタイプの他にひこうタイプを含んでいます。

ギャラドスは最強クラスの性能は持っていませんが、1匹育成しておくとジム・レイドだけでなく、GOバトルリーグでも活躍させることが出来ます!

進化に必要なアメが400個と多いですが、進化前のコイキングは水辺付近(海・川)で出現しやすいので、イベント以外でも入手しやすいです。

メガシンカすることで、タイプは「みず・あく」となり、あくアタッカーとしても活躍させることが出来ます!
メガギャラドスの時はなんと、カイオーガの火力も上回ります

メガギャラドス

ギャラドスの強み弱みを考察したうえで要約すると▼

ギャラドスの強み
・メガシンカさせれば、あくタイプとしても使う事が出来る。
・何かと活躍出来るので、1匹は育成したい。
・アクアテールは3ゲージ技で回転率が良い。
ギャラドスの弱み
・進化に必要なアメが多い。
・アクアテールは限定技。
ばるもん
ばるもん

コイキングを相棒にすると、コイキングのアメを効率良く集めることが出来ますよ!

ラグラージ

おすすめ技構成

技1 (通常技)みずでっぽう
技2 (ゲージ技)ハイドロカノン*
*ハイドロカノンは限定技です。

ラグラージは攻撃力が208とやや低めです。
しかし、ハイドロカノンはかなり強力です!!

ラグラージの弱点はくさタイプだけですので、タイプ相性が難しい方でも扱いやすいです。
くさタイプ特に弱いので注意が必要です。

じめんタイプとしても活躍させることが出来るので、1匹で2役使う事が出来ます!

メガシンカも控えているので、さらなる強化にも今後は期待できます。

メガラグラージ

 

ラグラージの強み弱みを考察したうえで要約すると▼

ラグラージの強み
・じめんタイプとしても使う事が出来る。
・GOバトルリーグではどのリーグでも活躍出来るくらい強い。
・育成も比較的しやすく、メガシンカで強化される。
ラグラージの弱み
・ハイドロカノンは限定技。
・くさタイプには特に弱い
ばるもん
ばるもん

技解放に必要なほしのすなも10,000でコスパ良いです!

ゲッコウガ

おすすめ技構成

技1 (通常技)みずしゅりけん
技2 (ゲージ技)ハイドロカノン*
*ハイドロカノンは限定技です。

コミュニティデイで同時に覚えた「みずしゅりけんハイドロカノン」によって、みずタイプ強力アタッカーとなりました。

技の性能と回転率が高く、攻撃力が高いギャラドスを上回る性能となっています。
その代わり、耐久面は少し低めです。

ゲッコウガの強み弱みを考察したうえで要約すると▼

ゲッコウガの強み
・技の回転率が良く、耐久力が低いゲッコウガと相性が良い。
・GOバトルリーグでは、高火力・高い回転率の性能を持つ。
ゲッコウガの弱み
・ハイドロカノンは限定技。
・耐久面はみずタイプの中でもやや低め。

アシレーヌ

おすすめ技構成

技1 (通常技)たきのぼり
技2 (ゲージ技)ハイドロポンプ

アシレーヌは攻撃力が232で普通の性能です。
みずタイプの御三家の中では攻撃力は高いのが特徴的!

アシレーヌは今後ハイドロカノンを覚える可能性が非常に高いです。
仮に覚えた場合、ラグラージよりも火力を出すことが出来ます。

アシレーヌはジム防衛ポケモンとしても優秀ですので、コミュニティデイが来たら活躍出来る可能性があります!ハイドロカノンはジム防衛の技としても非常に優秀です。

フェアリーフェアリーアタッカーとしても最強とまではなりませんが、活躍させることも出来ます。

 

アシレーヌの強み弱みを考察したうえで要約すると▼

アシレーヌの強み
・ハイドロカノンを覚えれば活躍出来る可能性が高い。
・ジム防衛ポケモンとして優秀。
アシレーヌの弱み
・フェアリーとしては他よりも火力は低め。
ばるもん
ばるもん

みずタイプの御三家は新しい世代が登場するたびに攻撃力が高くなるのが面白いです。

まとめ:みずポケモンはカイオーガが最強!

今回はみずポケモンの中で、個人的に優秀だと思うポケモンを5匹紹介しました!
みずタイプのポケモンは1番多く存在しているのですが、カイオーガ圧倒的に強い性能を持っています。

続いて、ハイドロカノンを覚えた御三家が火力を出すことが出来ます。
みずタイプの御三家は各世代毎に攻撃力が上がっているのが特徴的です!

伝説ポケモンのため育成難易度は高いですが、良い個体値を入手出来たら、1匹は強化することをオススメします!!

 

Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました