
こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)
カイリューはポケモンGO初期から登場しており、強力かつ人気のあるドラゴンタイプのポケモンです。
ポケモンGO初期からプレイしていた方は一生懸命ゲットに追っかけていたかと思います!
カイリューの入手方法とバトルで活躍出来る理由を徹底解説していきます。

ポケGOトレーナー
カイリューの使い方や強み、入手方法が知りたい。
このような疑問をお持ちの方には、この記事が少しでもお役に立てるかと思います!
この記事の内容
・カイリューの種族値やタイプ相性などが分かります。 ・カイリューのバトル別での使い道について分かります。 ・強化するべき理由について分かります。 ・限定技りゅうせいぐんは覚えさせるべきか?
カイリューは昔と比べると今はかなり育成しやすくなりました!
初心者の方から上級者まで幅広く活躍できるポケモンですので、本記事を読んで少しでもカイリューの強みが分かって頂けたら嬉しいです(*^_^*)
カイリュー 入手方法

今回の主役のポケモンはカイリューです!
初代ポケットモンスター赤・緑やポケモンGO初期で登場したカントー地方のポケモンでは唯一のドラゴンポケモンでした。
ドラゴンポケモンは基本ステータス(CP)が高めで入手しづらいのが特徴的ですが、イベントがある時はゲットしやすくなります!
カイリューはミニリュウの最終進化系となっていますので、進化前から入手する流れが一般的ですね!
条件が合えばレイドバトルやフレンドと交換してゲットも出来ます。



ミニリュウはタスクや習慣リワードからの
たまごからも入手することが出来ます!
タスクやたまごからゲットすると、高個体値を手に入れやすいです!!


ドラゴンタイプに関わるイベントの時は高確率で進化前のミニリュウが出やすくなります!
カイリューは安定した強さ!

タイプ | ![]() ![]() |
攻撃 | 263 |
防御 | 198 |
HP | 209 |
![]() | 3792 |
![]() | 4287 |
弱点 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
耐久力*² | 41,382 |
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります。
カイリューは攻撃・防御・HP全体的に高めとなっていますので、幅広くバトルで対応することが出来ます!他のドラゴンポケモンと比較すると攻撃力は負けてしまいますが、カイリューは多くのドラゴン技を覚えることが出来るため、使い分けることも可能です。
こおりタイプには特に弱いため注意しましょう!
りゅうせいぐんは覚えさせるべき?

カイリューはコミュニティディ限定技でりゅうせいぐんを覚えることが出来ますが、正直バトルで使用する機会はほとんどありません。
りゅうせいぐんは1ゲージ技で強力ですが、安定しやすい「ドラゴンクロー・
げきりん」の方が採用さやすいです!
DPS(ダメージ効率)は高いですが、リスクも大きいロマン技となっております。
すごいわざマシンを使って優先的に変更する必要もありませんし、使用頻度が高いカイリューを使う場合は変更してしまっても問題ないかと思われます!

カイリューよりも攻撃力が高くてりゅうせいぐんを覚えるポケモンは他にもいますしね!
カイリュー 高個体値のCPは?
カイリューの高個体値をゲットするためには、レイドバトルや進化前のミニリュウから狙うと高個体値が狙いやすいです!
フレンドがキラ交換出来る場合は、そちらで入手するのもアリですね。
ちなみに、たまご孵化やリワード、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は216分の1となっています!確率でいうと0.4%なので、かなり低いです!!
![]() | 最高CP 100% (15,15,15) | 最低CP (10,10,10) |
リワード産・タスク産 | 430 | 397 |
レイドバトル・たまご | 574 | 529 |
レイドバトル(天候ブーストあり) | 717 | 661 |
![]() | 最高CP 100% (15,15,15) | 最低CP (10,10,10) |
リワード産・タスク産 | 763 | 718 |
レイドバトル・たまご | 1017 | 957 |
レイドバトル(天候ブーストあり) | 1271 | 1197 |
![]() | 最高CP 100% (15,15,15) | 最低CP (10,10,10) |
リワード産・タスク産 | 1625 | 1559 |
レイドバトル・たまご | 2167 | 2079 |
レイドバトル(天候ブーストあり) | 2709 | 2599 |
カイリュー レイド対策
カイリューのタイプは「ドラゴン・
ひこう」タイプですので、弱点を突けるポケモンを準備して対策しましょう!
レイドの難易度もレベル3ですので、しっかり対策出来れば1人で攻略することも可能です!!
カイリューの主なレイド対策ポケモンは以下の通りです。
タイプ | 火力 | 種族値 | 技構成 | |
ヒヒダルマ (ガラル) ![]() | ![]() | ★★★★★ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
マンムー![]() | ![]() ![]() | ★★★★☆ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
グレイシア![]() | ![]() | ★★★★☆ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
マニューラ![]() | ![]() ![]() | ★★★★☆ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
*レガシー技です
カイリューの弱点はこおりタイプと
いわタイプ、
ドラゴンタイプ、
フェアリータイプの4つです。特に
こおりタイプは2重弱点になるので、こおり技で攻めるのが良いです!
これらのタイプで対策しましょう!

フェアリータイプはドラゴンから受けるダメージを軽減できるため、全滅対策に採用するのもアリです!
グレイシアは
こおりポケモンの中でも育成しやすいため、初心者の方でもおススメです!
各タイプで強力なポケモンを紹介しております!
よかったら参考になるかと思います☟

メガシンカを使う場合は「メガユキノオー」などがおすすめです!
バトルでの活躍
バトル別でのカイリューについて解説していきます。
おすすめ度 | 技構成 | |
ジムバトル![]() | ![]() ![]() ![]() | |
レイドバトル![]() | ![]() ![]() ![]() | |
GOバトルリーグ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
GOロケット団![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
レイドバトル:火力がメインですが耐久面も考慮して評価しております
GOバトルリーグ:各リーグ採用率の高いポケモンに対して対応できるかで評価しております
GOロケット団:そのポケモンだけで2匹以上倒すことが出来き、いかに早く倒せるかを基準で評価しております
*限定技です。
カイリューはドラゴンタイプとしてバトルで使われることが多いです!
ドラゴンタイプ最強ではありませんが、非常にバトルで汎用性の高いポケモンとなっております!
ジムバトル
カイリューは全体的にステータスが高く、ドラゴン技は「はがね・
フェアリー」以外は等倍以上のダメージを与えることが出来ます!
また、「りゅうのいぶき・
ドラゴンクロー」は回転率が良くてダメージも稼げるため、タイプ相性を覚えるのが苦手な方でもジムバトルでは活躍できます!
ジム防衛ではこおり技を2重弱点で受けてしまうため、ジム置きは向いていません!!
2重弱点持ちのポケモンはジム置きは基本的に向いていないこと意識しましょう(+_+)
レイドバトル
レイドバトルでカイリューを使う場合は、相手がドラゴンタイプだと弱点を突くことが出来ます!
しかし、こちらも弱点となってしまうので注意です。
カイリューは他のドラゴンポケモンよりも耐久力は高い方ですが、弱点で受けるゲージ技は避ける事を意識して立ち回りましょう。
「ドラゴンテール・
げきりん」の組み合わせがダメージ効率が良いですが、技を回避することを前提で立ち回るなら「
りゅうのいぶき・
ドラゴンクロー」もオススメです!
GOバトルリーグ
GOバトルリーグのカイリューは各リーグで活躍させることは出来ますが、特にマスターリーグ(
プレミア)で採用されやすいです!
スーパーリーグでは進化前のハクリューも使われることがあります。
通常技は基本的にりゅうのいぶきでゲージ技は
ドラゴンクローはほぼ必須です。
りゅうのいぶきは1ターン技でHPの削り性能が高い技で、ドラゴンクローはカイリューが覚える技の中で最速で打つ事が出来て回転率も良いです!
もう1つのゲージ技で採用されるのは主に…
・苦手なこおり・はがねタイプを返り討ちにする技「ばかぢから」。
・苦手なフェアリータイプにダメージを与える大技「ぼうふう」
どちらを採用するかは自分の好みや環境によって組み合わせましょう。
最近はフェアリー技「あまえる」の弱体化、少ないゲージで打つことが出来る理由から
ばかぢからが採用されやすいです!
GOロケット団
カイリューはCPも高く、軽減される「はがね・
フェアリー」以外は通常技の
りゅうのいぶきでゴリ押すことが出来てしまいます!
迷ったらカイリューを入れておけば、したっぱクラスのロケット団は楽に倒すことが可能です!
育成コストは高めですが、シャドウカイリューを使えば火力をさらに上げることが出来るため、連打しているだけ素早く倒すことが出来ちゃいます!


育成に余裕がある方はシャドウカイリューもおすすめです!
まとめ:カイリューは比較的入手しやすく汎用性の高いドラゴンポケモン!
カイリューはポケモンGO初期の頃は激レアなポケモンでしたが、最近は比較的入手しやすくなりました!もちろん、今でもバトルで大活躍できるポケモンとなっておりますので、初心者の方でも1匹は強化しておきたいところです!(^o^)
Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)
コメント